7/11ガイドブログ『落ち着き始めた南風!さぁ、夏は目の前!!』
お天気:晴れ 風:南5m 気温:31℃ 水温:28℃
ども!小松です!
久しぶりのブログとなってしまいました。。
今日も快晴の中元気に行って来ました!

今の所ここのポイントが一番賑やかです!
数が減る前に一眼撮りにで行きたいところ、、、。

ベンケイハゼ幼魚も可愛いし寄らせてくれますよ〜!
幼魚には第一背鰭に黒斑があるのが特徴です!!

うーん。もうちょいワサッとして欲しかったな。。

安全停止のお供に、ヒレナガスズメダイ幼魚。
ちょろちょろと。なかなか苦戦です。
南風もおさまって来たので久しぶりに大崎へ。
他ショップさんも多く、やはり人気なロケーションだなっと!

うーーん。なんか生存確認だけして撮るの諦めたハナヒゲウツボ幼魚。

ハダカハオコゼも健在!背鰭のところの黒いのは寄生虫?
くっつき虫みたいなのが刺さってます。

スミツキベラ幼魚は可愛い柄です!

ミルククラウンホヤの群生。
いっぱいいました!

大崎の安全停止はルリボシスズメダイ幼魚と!

シマアジ?の幼魚がラダーに!
エキジットできんよ〜。

冬に見つけたマンジュウイシモチのポイント。
成長を感じました。かなりでかく!でもいちごパンツのまま!笑

着底する??しない??どっちなんだい!!
アカメハゼちゃん笑


ミニミニソラスズメダイSP幼魚
ときめきサイズ!!!
今日も楽しかったな〜!!
明日もいろんな生き物に会いに行くぞ!!!
今日もありがとうございました!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年4月17日9月開催!クマさんのマーチライトトラップイベント!
ガイドブログ2025年4月16日4/16ガイドブログ『今日は乗合させてもらって体験ダイビング』
ガイドブログ2025年4月11日4/11ガイドブログ『日に日に日焼けが気になります、、、』
ガイドブログ2025年4月10日4/10ガイドブログ」『今日は午前中のみのコースで♪』