5/9ガイドブログ『北風強いけど海は楽しい』
お天気:曇り晴れ 風:北北東9m 気温:22℃ 水温:25℃
こんにちは!ゆうきです!
今日は大城さんに乗合させていただきました。ありがとうございます!
北風が相変わらず強いので、黒島方面へ。

ウルマカサゴはこれぐらいの寄りが好みです。

ユキヤマウミウシはすこし大きめ。

アカツメサンゴヤドカリは映えものの近くに。
お花畑っぽくしたかったのに閉じちゃった。

ワライホヤは綺麗なところを探したけどTGにはちょっと遠かったな。

ヒメエダウミウシも少し大きめサイズ。
小さい個体ばかり見てきたので、この子はかなり大きく感じました。
が、1cmくらい。

スミツキベラ幼魚はずーっとふらふら〜。

ハナゴンベはたくさんいたけど黒島では小さいサイズはあんまり見ないんだよな〜。

お久しぶりです。ヤミスズキさん。しばらくいてくれるかな??

オヤビッチャの卵は壁一面。

メガネスズメダイ幼魚も可愛いサイズ。

ミヤコキセンスズメダイはちょろちょろと。
ラストはぱなりマンタへ。

ちっちゃい個体に会えました。
マクロからワイドと幅広く遊んでいただけてよかったです。
今日もありがとうございました!
投稿者プロフィール

最新の投稿
ガイドブログ2023年12月5日12/5ガイドブログ『時化てましたがレンタルカメラでマクロ満喫!楽しい!!!』
ガイドブログ2023年12月3日12/3ガイドブログ『今年もあと1ヶ月!ウミウシ探しな午前』
講習ブログ2023年11月30日11/30AOW講習ブログ『めぐみん!やりましたー!』
ガイドブログ2023年11月20日11/20ガイドブログ『穏やか〜な石垣島より』