10/21ガイドブログ『最大だな。今日は5ダイブ!』
お天気:曇り 風:北東9m 気温:26℃ 水温:27℃
ども!ゆーきです!
今日は着後からスタート!
Kくんのフォト合宿です!!
TGで綺麗に撮りたいとのことだったので
じっくーりレクチャーし、実践してもらいました!!
お写真もらったのですこし編集して載せます〜
ちなみに全部TG6です!

じっくり向き合って

生き物の寄り方から構図まで。
船でみっちりやりまっせ!

めっちゃええ感じのニチリンダテハゼ

ハナゴンベもジャスピンで!
やるね〜〜!

ウミウシはめっちゃいい練習になりますよ〜

ミゾレウミウシいいサイズでよかった!

ストロボの向きや位置も大事なんです!

深場のアイドルも!
イメージして撮ることがめっちゃ大事です!

上目遣いがかわいいね〜
オドリハゼはなかなか難しい被写体ですよ〜

もちろんワイドも!

お手軽なコンデジだってお手軽に綺麗な写真とれるんすよ〜!

納得いくまで横で見守ってます!笑

アオウミガメもいい感じ!

下から煽ってこれもいい感じ!
そして今日は日中3ダイブに加え、ナイト2ダイブ。
合計5ダイブ!!!
全然付き合いまっせ!笑
むしろウェルカム!
こっから僕の写真です〜

ナカモトイロワケハゼめっちゃチビがいますよ!

アジアコショウダイYGもかわいかったなぁ

ヒレが大きいぐらいの幼魚が可愛い。ヒレフリサンカクハゼ
下はナイトの写真です!

エンマゴチはちっちゃいサイズ〜


寝てる魚は体色が変わって面白いです〜
ちょこっとライトトラップも!



大満足の1日でした!!
明日もガッツリ写真撮りまっせ!!!
今日もありがとうございました!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
ガイドブログ2025年3月22日3/23ガイドブログ『気持ち良い快晴やぁ〜』
ガイドブログ2025年3月21日3/21ガイドブログ『今日は賑やかに!満船で〜!』
ガイドブログ2025年3月20日3/20ガイドブログ『今日も寒かった〜竹富南で3本遊びましたよ〜』
ガイドブログ2025年3月19日3/19ガイドブログ『風も強い!波も高い!どうなってんだぁ!』