6/8ガイドブログ『名蔵、大崎でのんびり〜』
お天気:曇り晴れ 風:南南西4m 気温:30℃ 水温:27℃
どもっ!ゆーきです!!
今日はOさんご夫婦とのんびりフォトダイビング!
インドカエルウオ幼魚があちこちに〜
40mmじゃやっぱ遠いんだよな〜。
テレコンでもこれやからやっぱ60mmを、、、笑
モエギハゼちょっと数が少なかったな!
ヒレは全開いい感じ〜!
キツネウオも色が可愛い〜
スジグロガラスハゼの下は卵です〜
マクロレンズつけてもちょっと小さすぎたな。。
渡邊さんに教えてもらいました。ありがとうございます!
ナガレボシはひっそりと。
名前が綺麗ですよね〜
こちらも渡邉さんに教えていただきました。ありがとうございました!
スジシマイソハゼSPです。
顔が可愛いのはスジシマイソハゼと同じですね!
こちらも渡邉さんに教えていただきました。ありがとうございます!
ホホスジタルミが大量にいると聞いて!
こんないっぱい見たことない!!!
ホシクズベニハゼいいところに〜
スミレナガハナダイYGは小さいサイズ!
可愛すぎ!
ハナゴンベYGも!こちらは縦にしかならなかった〜〜〜。
クロオビスズメダイもいるんやね〜
何ヶ所かご案内できますよ〜
楽しい1日でした〜!
今日もみーふぁいゆー!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ガイドブログ2025年1月21日1/21ガイドブログ『ポカポカ気持ち良い海日和』
- ガイドブログ2025年1月13日1/13マンタスイムガイド『やっと穏やか快晴!あれ?マンタは、、、、?』
- お知らせ2025年1月9日2025年マンタ求愛狙いヨナラ水道ドリフトツアー
- ガイドブログ2025年1月7日1/7ガイドブログ『風は落ちた!けど寒い1日でした〜〜』