3/2ガイドブログ『竹富3本でマクロモードっ!』
お天気:曇り 風:北北東7m 気温:17℃ 水温:23℃
どもっ!ゆーきです!
今日から3日間以前一度ガイドさせていただいた@e_e_kanaさんとマンツーマンでマクロダイビングです!
お写真は全てお借りしました!
ありがとうございます!!
ウミショウブハゼ1属-2
真横構図で生息環境も背景に!素敵な構図です!
また見かけたらヒレ全開も狙いましょうね!
ボンボリイソハゼ正面顔!きた〜!!
頬があからんでるようなお顔が可愛すぎるあざとい?魚です笑
え!こんな深度にもミスジスズメダイおるの???
って驚きでしたが、図鑑では10~38mってなってるので納得。
しかし、あまり個体数はいませんし基本深いので今がチャンスでっす!
こちらはアカメハゼ正面顔!
正面顔ってなんでこんなに愛くるしいんでしょうか。。
タテジマキンチャクダイ幼魚は少し大きめでしたがばっちり収めていただきました!
目が回りそうな模様が綺麗でかわいいですね!
全然関係ないですが呪術廻戦アニメ1期のOPにも出演してますよっ!笑
サービスたっぷりヤシャハゼはレンズに当たる?てぐらい寄れてましたね笑
ヒレ全開さすがです!!
@e_e_kanaさんたくさんお写真ありがとうございます!
明日も楽しんでいきましょうね!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ガイドブログ2025年1月21日1/21ガイドブログ『ポカポカ気持ち良い海日和』
- ガイドブログ2025年1月13日1/13マンタスイムガイド『やっと穏やか快晴!あれ?マンタは、、、、?』
- お知らせ2025年1月9日2025年マンタ求愛狙いヨナラ水道ドリフトツアー
- ガイドブログ2025年1月7日1/7ガイドブログ『風は落ちた!けど寒い1日でした〜〜』