9/29ガイドブログ『不穏なお天気』
お天気:雨曇り 風:北東7m 気温:30℃ 水温:29℃
ども!ゆーきです!

連日の快晴から一変。大雨スタートです。
大崎も賑やかでした〜

クロオビスズメダイ幼魚もちゃんといますよ〜

相変わらず1人暮らしなニモさん。シンパシーを感じます。。

最近自分の中でブーム、チンアナゴ。いかに長く撮れるか、、、。
今日は妥協。笑

いつからいたの〜、チビクマノミちゃん

癒しのアカネハナゴイ〜

息継ぎから帰って来たアオウミガメ

深場にずーっといるミスジスズメダイ。
いつもめっちゃいるのはミスジリュウキュウスズメダイ。

今日はヤシャハゼに絞って!
僕は見たよーってだけ

ベンケイハゼは首が凝ります。(角度的に)

どんよりしてる日は暗がりを好む生き物たちがちらほら。
オイランヨウジもその1匹である。

ラストは名蔵でまったり。
イロワケガラスハゼ綺麗だな。

ソラスズメダイSP。
明日からはTi-Da様御一行のツアーです。
海況よ良くなれ、、、
今日もありがとうございました!
投稿者プロフィール

最新の投稿
ガイドブログ2023年12月6日12/6ガイドブログ『久しぶりな黒島方面!』
ガイドブログ2023年12月5日12/5ガイドブログ『時化てましたがレンタルカメラでマクロ満喫!楽しい!!!』
ガイドブログ2023年12月3日12/3ガイドブログ『今年もあと1ヶ月!ウミウシ探しな午前』
講習ブログ2023年11月30日11/30AOW講習ブログ『めぐみん!やりましたー!』