9/19ガイドブログ『たっぷりマクロで〜』
お天気:晴れ 風:南東1m 気温:31℃ 水温:29℃
ども!ゆーきです!
今日はタクダイブさんに乗合させてもらいました。ありがとうございます。
初めましてのNさんとマンツーマンで!
天気も海況も最高の1日です!

大崎の深場ではナカモトイロワケハゼ撮ってもらってる間に、
アジアコショウダイのふりふりダンスを!疲れないの?

いつもの浅い棚でオドリハゼ!今日はぐんぐん前にでてたなぁ〜。

普段ウミウシが撮るのが好き。ということだったんですがこれは苦肉の1匹。笑
キスジカンテンウミウシは小さいの見たことないなぁ。。

アシビロサンゴヤドリガニは見事にすっぽりハマってて。
綺麗なんですがちっちゃーーい

久しぶりにクサハゼに夢中に。綺麗なんですよ〜

あ!!!と思ったら爪だけに。。笑
カンザシヤドカリSPはお家が綺麗〜

ヤドカリほじほじしてたらこれまた可愛いケフサゼブラヤドカリ。
名蔵湾に移動して!

オビイシヨウジ相方どこいった〜〜?

ソラスズメダイSP大人になりかけ、若魚?これくらいは綺麗ね〜

おチビの発色が好きやね〜

撮ると良いことあるかもよ?ヨスジリュウキュウスズメダイ

たくおさんからの頂き物〜モンツキカエルウオ!
居着いてくれるかな??

おちびルリホシスズメダイは電光石火〜
これでも奇跡の一枚

ぼんやり見上げた景色が綺麗で。。
明日は打って変わって大物狙い!!
明日も楽しんでいきましょ〜!
今日もありがとうございました!!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
ガイドブログ2023年12月6日12/6ガイドブログ『久しぶりな黒島方面!』
ガイドブログ2023年12月5日12/5ガイドブログ『時化てましたがレンタルカメラでマクロ満喫!楽しい!!!』
ガイドブログ2023年12月3日12/3ガイドブログ『今年もあと1ヶ月!ウミウシ探しな午前』
講習ブログ2023年11月30日11/30AOW講習ブログ『めぐみん!やりましたー!』