8/18ガイドブログ『北風の強い1日。雨もおまけで肌寒い、、、』
お天気:雨 風:北10m 気温:29℃ 水温:30℃
どもっ!ゆーきです!!
昨日までプライベートで与那国島ダイビングしておりましたが
与那国もお天気悪め。
石垣に帰ってきても久しぶりに時化た1日でした。
今日はTさん、Yくんと遊んできましたよ〜
久しぶりの東海岸沿いは透視度もまぁまぁ良く水中は快適でしたよ〜
クマノミ団地のイソギンチャクは白化の兆候があまり見られませんでした。
何が違うのか、、?
ちょっと恥ずかしがり屋なハマクマノミ。
セジロクマノミの方は卵が!
近日中にハッチアウトしそうですね〜〜
ヤマブキハゼは安定して住んでくれてます。
大崎ほどの人慣れはしてませんが!
今日は小さい生き物メインです〜
イソギンチャクモエビも結構綺麗なんですよ〜
米粒くらいのクマノミが。
流されるなよ〜。食べられるなよ〜。
アオベニハゼは正面から!
Yくんも粘って撮ってくれました!
カンムリベラ幼魚はいいサイズ!
肌寒い1日でした。みなさんしっかり温もってくださいね〜
明日も時化そうなので大型船に乗合に行きます。
今日もみーふぁいゆー!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ガイドブログ2025年1月21日1/21ガイドブログ『ポカポカ気持ち良い海日和』
- ガイドブログ2025年1月13日1/13マンタスイムガイド『やっと穏やか快晴!あれ?マンタは、、、、?』
- お知らせ2025年1月9日2025年マンタ求愛狙いヨナラ水道ドリフトツアー
- ガイドブログ2025年1月7日1/7ガイドブログ『風は落ちた!けど寒い1日でした〜〜』