6/18ガイドブログ『やっと落ち着いた海況で!』

お天気:晴れ 風:南5m 気温:31℃ 水温:28℃

どもっ!ゆーきです!!

最近ドタバタでブログ更新もハイライト形式でしたが

ちょっと今日はのんびり書けそうな。

今日のメンバーは引き続きOさん、おかえりなさいHちゃん、夏ですねWさんと賑やかメンバーです!

おはようマンタシティスタートです!

乗り合いチームはマンタに会えたそうな!

Oさん発見。こちらはタキベラの幼魚。初めて見ました。

大人はよく見かける普通種ですが幼魚は見たことないパターンです。

ベラはほんまに模様がコロコロ変わるので難しいですがそれも面白いところ。

アメフラシって目があるよね!ポケモンみたいで可愛い!

そういえばそんなポケモンいましたよね?

大崎に戻りまして、昨日は行ってないポイントへ!

どんな気持ちでこのイソギンチャクにこんなに住んでるのか、、、。

クマノミ団地がポイントにありますがイソギンチャクがでかい多い。

こちらはワンルームといったところでしょうか。

こちらは昨日から引き続きヤマブキスズメダイ幼魚

1匹と少なくサイズもでかい。場所で個体差あるのか???

いなくなったなーと思ってたけどカンザシスズメダイは深場に!

サイズもアップしており可愛さは減った気が笑

クロオビスズメダイがまたついてました!

つき易い環境とかあるのかな?

名蔵にてセノウヒカリイシモチ

いっぱいいたなぁ〜

ナガレボシも!

地味やけど名前はオシャレよね笑

夏限定なのでみなさん見に行きましょう!

さぁ明日はお休みですがやることたくさん!

ゆっくり寝るとしますか〜

今日もほんまみーふぁいゆー!!

投稿者プロフィール

KomatsuYuki
KomatsuYuki