5/27ガイドブログ『可愛いが溢れてますよ〜』
お天気:曇り晴れ 風:北東6m 気温:27℃ 水温:27.4℃
どもっ!ゆーきです!!
送迎先のホテルでトイレをお借りしたときにたまたまお土産コーナーを横切りまして
最近のお土産はこんなお菓子があるんや〜。と眺めていたんですが
なんだか無性に旅に出たくなりました笑
まだまだ行ったことのない県も多いので死ぬまでに全国制覇したいですね〜
さて、今日も引き続きIさんとマンツーマン!
大崎、名蔵方面で遊んできましたよ〜

ベニヒレイトヒキベラには逃げられまくったな、、、。
フィーリングが合わんかったか!?

ロボコンエビことアナモリチュウコシオリエビ
腕毛?がきらきらなので寄って撮ってくださいね〜

クロメガネスズメダイ幼魚も可愛いですよ〜

比較的小さいニチリンダテハゼと思ってましたが、
写真で撮ると大人と変わらんですな、、。ちびりんどこにいますか〜〜

長年大きくなったヒレナガスズメダイ幼魚しか見たことなかったんですが
今年はあちこちでヒレ長くないぐらいのチビが見れてます!
今年はスズメダイが当たりの年なのか〜?

モンジャウミウシ卵産み中〜。お邪魔しました!

ほんまに最近水温が高くなったからか、ウミウシが見かけない気が、、、。
探し方が下手なのか。
ウスフジイロウミウシは小さくて可愛かったな〜

トウモンリュウグウウミウシのアカフチリュウグウウミウシ抜き笑

このサイズは初めて!クロオビスズメダイ幼魚!!
可愛いし嬉しいし〜!

ラストは名蔵の砂地へ!
ウサギモウミウシはたくさん!!

スキンガイド中の先輩からまさかの!!!
ありがとうございます!
チゴミドリガイです5mmくらい!

ヒメイカスケスケ〜

お!出てきましたよ〜
ダンダラスズメダイ幼魚1cmないくらいの可愛い個体

この時期ですよ〜!
スズメダイ好き好きゲストさん集まれ〜笑
ソラスズメダイSPも極小サイズですよ!
明日は賑やかになりそうです〜!
楽しんでいきましょうね!!
今日もほんまみーふぁいゆー!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
ガイドブログ2025年6月14日6/14ガイドブログ『今日は南風が強い!マンタの調子は、、、』
講習ブログ2025年6月9日6/9OWD講習ブログ『今日も夏日!OWD講習も気持ち良い〜』
講習ブログ2025年6月8日6/8OWD講習ブログ『沖縄梅雨明け宣言!早ない???』
ガイドブログ2025年6月7日6/7ガイドブログ『今日は夏日だ!ワイドデイ!!』