3/31ガイドブログ『年度末?いえいえ僕小松、ey』
お天気:曇り雨 風:東7m 気温:21℃ 水温:23.3℃
どもっ!ゆーきです!!
人には理解されにくいけど自分の好きなことってありますか?
僕はラップ曲を歌詞を見ずに歌うのが結構好きで、この歌を練習するって決めたら永遠聴き続けちゃうんですよね〜
早口の歌詞をカラオケでモニター見ずに歌うってのが気持ちいいんですよ笑
理解しにくいですよね??笑
練習場所は車の中です。。。一人で乗ってる時は車内カラオケになっちゃってるんです笑
さてさて、今日も引き続きHさんとマンツーマンで!
昨日までの時化にビクビクしながら港を出ると、あら穏やか。
波も風も雨もありますが昨日までに比べると全然落ち着いている。。
ということで今日は名蔵湾へ〜

雨が強くはないけど降り続けてました〜

空が曇ってるからか普段穴の中にいるオイランヨウジも外出中〜

ネオンテンジクダイ口内保育し始めてますよ〜

アカメハゼもちっちゃいのたくさん!

キンギョハナダイ幼魚はぜひ撮ってもらいたい被写体です!
幼魚祭りはもう少し先かなぁ〜という印象。
楽しみな時期待ち遠しいですな!!

モエギハゼは個体数少なめ、、、
ただ、人に慣れてる個体が多く残るのか寄れます!

いいサイズのイトヒキインコハゼ!
背鰭がピンとしててかっこいいです!

メガネスズメダイの卵です。
うっすら目が出てきてますね!!

久しぶりにフジナミウミウシ!
かわいいっすね〜

宿題にしたので持ち帰り証拠写真です。
ブチススキベラ幼魚です。ヒラヒラクネクネたいへん撮りづらい子でした。。
明日も引き続き遊びますよ〜
今日もみーふぁいゆー!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年4月17日9月開催!クマさんのマーチライトトラップイベント!
ガイドブログ2025年4月16日4/16ガイドブログ『今日は乗合させてもらって体験ダイビング』
ガイドブログ2025年4月11日4/11ガイドブログ『日に日に日焼けが気になります、、、』
ガイドブログ2025年4月10日4/10ガイドブログ」『今日は午前中のみのコースで♪』