3/18ガイドブログ『寒さリターンズそれでも僕らは海に行く』

お天気:くもり 風:北北東6m 気温:16℃ 水温:22.3℃

どもっ!ゆーきです!!

最近街中でオリオンビールのTシャツを着た観光の方が多く見受けられます。

春休みの旅行シーズンになったんだなぁ〜と思いますし

内地に帰っても着るのかな〜そのTシャツ。とか考えて見たり。。

そんな僕は昔eneloopの充電電池のTシャツを愛用してました。

若さですかね?

今日はOさん、Tちゃんとフォトダイブでございます!

大崎方面に行きたかったのですが波も高く断念、、、

今日は竹富南から黒島方面へ行ってきましたよ〜

ギンガハゼ異色ペアがまた見れました〜

生まれる子供はハイブリットなんでしょうか??

クロメガネスズメダイの卵です。

クマノミの卵より小さいのでクローズアップレンズ必須です〜

TGなら顕微鏡モードでモーマンタイ!!

黒島の深場ではセナキルリスズメダイの幼魚がたくさん!

春っぽさを感じるのと種類によって幼魚の出始めが違うのが奥深いですよね〜

たくさんいるので小さい個体を狙ってくださいね〜

今日もまた寒かった〜

写真の雰囲気ぐらい暖かくなってほしい〜

ゾウゲイロウミウシでした〜

キスジカンテンウミウシは大きいサイズ。

小さい個体を見かけない生き物のミニサイズを見てみたいですよね〜

ヤドカリ図鑑がない、、、ダイビングショップとしてダメですね。。

すいません、勉強します〜

Tちゃんがたくさん拾ってきてくれました!その中で綺麗だと思った子だけ写しました〜

3月も後半に差し掛かりますがなんだか気温の低い石垣島〜

これから来島される方は少し上に羽織るものがある方がいいかもです〜〜

今日もみーふぁいゆー!!

投稿者プロフィール

KomatsuYuki
KomatsuYuki