3/11ガイドブログ

☆新着ツアー情報☆
2023年6月2日(金)〜8日(木)
紺碧の海!宮古島地形満喫ツアー開催です!!現地集合、現地解散なので飛行機のご予約だけで宮古島ダイビング満喫できます!
全日程ご参加いただかなくても、期間内の希望日だけのご参加大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください!!
お天気:晴れ 風:東6m 気温:25℃ 水温:22.9℃
こんにちは!ユウキです!
今日はお手伝いガイドです!!
このところ暖かい日が毎日続いております!
朝晩少し涼しくなりますが、水面休息中も日が差せばジリジリと日焼けするようにも。
今日は朝イチから黒島へ。

毎回フィルターつけ忘れてるのであまり納得いかないホワイトバランスですが、、。
太陽が出てると砂地は綺麗で映えます。

やっぱりTGの方が青みが強いですね。好みの問題かもしれませんが、、

GoProはワイドで、TGは主にマクロにしてみようと思いましたが、忙しすぎました笑
スカシテンジクダイ夏に向け増量中です!
シーズンが楽しみ!

やっぱり動画向けな印象ですね〜。

今シーズン初!アマミスズメダイ幼魚!!
冬の終わりを感じるなぁ〜
ミニミニサイズなので可愛いですよ〜

黒島の地形の方へ〜
光芒が美しい。

穴の入り口にはちょろちょろとミヤケテグリが!
大きいし綺麗な個体ではありませんでしたが、テグリ独特の動きは毎回見入ってしまいます。

オヤビッチャの卵はかえった後しかなくて焦りましたが、まだたくさんありました。
フエヤッコが啄んでるのを見ると自然とは弱肉強食なんだなーと感じますね。

クマノミも幼魚がちらほら。

ダンゴオコゼもちゃんといてくれてますよ〜

今日はマンタに会えなかったです。黒島水面マンタの時期も終わりなのかな〜

最後は綺麗なお家のカンザシヤドカリで!
今日もありがとうございました!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
ガイドブログ2025年6月14日6/14ガイドブログ『今日は南風が強い!マンタの調子は、、、』
講習ブログ2025年6月9日6/9OWD講習ブログ『今日も夏日!OWD講習も気持ち良い〜』
講習ブログ2025年6月8日6/8OWD講習ブログ『沖縄梅雨明け宣言!早ない???』
ガイドブログ2025年6月7日6/7ガイドブログ『今日は夏日だ!ワイドデイ!!』